前回は、Wordpressでブログを創るまでを書きました。
今回は、どうやってアクセスを集めるのかを書きます。
まず、1ヶ月のアクセスを解析してみました。
■サマリー
6,666人の人に、8,252回の訪問をしていただき、
結果的に11,162回のページビューが出ています。
一人当たり2PV弱、一見さんの率が8割くらい。
■どこからきているか?
上位を抜粋。
トップはダイレクト、もしくはリファラーが取れていないケースですが、
分かっている部分でTwitter(hootsuite含む)がトップ、半分くらい差をつけてFacebookと並びます。
Googleは、全体の2%です。
■どの記事が見られているか?
1位 【新卒の方へ】Googleでメールを書くスピードを2倍にする方法
Twitterで一気に広まってくれました。
僕自身もタイミング、タイトルなど狙ったところがありますw
2位 孫泰蔵「世界を狙う起業家に必要な心構えとは?」10のまとめ #SVS3
SVS(Samurai Venture Summit)に出展して、すぐに書いた記事。
Techwaveさんや、著名な方のブログにリンクを張っていただいたこと、
講演の当日というタイミングで出したことでTwitterのバズが起こりました。
3位 ブログのトップ
トップのPVは、全体の1割ほどというところです。
記事ごとにアクセスがあるんですね。
まとめ
ほかにも見るべき要素は沢山あるのですが、ここらでまとめます。
- ヒットする記事を書いた時に、アクセスが瞬間的に伸びる
- 初期は検索からの流入が少ないため、ソーシャルグラフからでアクセスを集める必要がある
- 保持するソーシャルグラフにもよるが、Twitter>Facebookで広がりが出ている。
- トップのPVは全体の10%ほど。記事にダイレクトにアクセスしている
- 人気のある記事、ない記事が完全に分かれる。
上記を踏まえて、カスタマイズが必要でしょう。
最終回に続きます。
ピンバック: 【WP講座3/3】ossam.jpで使っているプラグイン紹介(6/28更新) | Playful Worker